いよいよキャッシュアウトサービスが東急電鉄でスタート!

2019年5月8日より、ついに東急電鉄で「キャッシュアウトサービス」が開始されました。ん?キャッシュアウトって何?という方もいらっしゃるでしょう。簡単に言えば、駅の券売機がATMの代わりになっちゃう!というものです。
今回は、そんな便利なキャッシュアウトサービスの仕組みについて、ご紹介していきたいと思います。
キャッシュアウトとは
キャッシュアウトサービスとは、デビットカード(キャッシュカード)を利用して、買い物をしながら店舗のレジを通して、自分の銀行預金口座から現金を引き出すことができるサービスです。海外の多くの国では一般的に利用されているサービスですが、日本では2017年4月に施行された「銀行法施行規則改正に伴う規制緩和」を受けて、2018年4月2日にJ-Debit「キャッシュアウトサービス」が開始されたばかりになります。
現金を持ち歩くことなく、必要なときには加盟店で引き出すことが出来るキャッシュアウトサービスは、まだ少し時間がかかる完全キャッシュレス化へのサポート的な役割を果たすと言えます。またキャッシュアウトサービスは、自分の預金口座の残高分までしか引き落とすことはできませんので、クレジットカードのように使いすぎてしまう心配もありません。
東急電鉄のキャッシュアウトサービス
今回発表された、東急電鉄におけるキャッシュアウトサービスは、各駅に整備されている「券売機」を利用して現金が引き出せる日本初の取り組みとなります。今までのキャッシュアウトとは異なり、デビットカード(キャッシュカード)を必要とせず、スマホアプリを利用して現金を引き出します。これはカードの紛失や盗難などによる被害を防げることも、大きなメリットといえるでしょう。
利用方法
今回、券売機を利用したキャッシュアウトサービスが提供されるのは、東急電鉄の各駅(こどもの国線、世田谷線を除く)6路線85駅が対象となります。横浜銀行またはゆうちょ銀行に預金口座があれば、各銀行のスマホアプリをダウンロードして、アプリに表示される金額(1万円・2万円・3万円)から引き出したい額を選択し、画面に表示されるQRコードを券売機に読み取らせることで現金が引き出せます。
引き出せる金額は1万円単位で、1日3万円が上限となります。利用したら即座に預金から引き落とされます。利用時間も5時30分~23時で、電車の運行時間と同程度の時間が確保されており、平日・土日祝日を問わず利用が可能です。
対象サービス
はまペイ
「はまペイ」は横浜銀行が運用管理するスマホアプリで、スマホと普段お使いの口座で、お買い物代金のお支払いができる新しいサービスです。横浜銀行の普通預金口座をお持ちの個人のお客さまならすぐに登録、利用ができます。さらに預金口座の金額内から利用限度額も設定が可能なので使いすぎも未然に防げます。
利用できる店舗もアプリから簡単に検索可能で、地域型銀行ならではのお店もあったり、クーポンやスタンプカードなどの特典も用意されています。
ゆうちょペイ
「ゆうちょペイ」はゆうちょ銀行が提供するスマホアプリで、東急電鉄のキャッシュアウトサービスと同日の2019年5月8日にリリースされました。ゆうちょ銀行のキャッシュカードを利用している総合口座(通常貯金)をお持ちのお客さまなら、すぐに登録して利用することが出来ます。
ゆうちょペイでお支払いをすれば、登録したゆうちょ口座からすぐに代金が引き落としされます。利用履歴もアプリで管理でき、利用限度額もご自身で設定できるので安心ですね。全国展開の銀行でもあるので、利用できる店舗もどんどん拡大を予定しています。
さらに「ゆうちょペイ デビューキャンペーン」として、2019年5月8日~2019年9月30日まで、ゆうちょペイを登録した先着100万名様に、現金500円がプレゼントとして口座に入金されます(先着100万名に達し次第終了となります)。
手数料
東急電鉄の券売機でキャッシュアウトをする場合の出金手数料は以下のようになっています。
横浜銀行
平日(終日) | 土日祝日(終日) |
108円 | 216円 |
ゆうちょ銀行
期間 | 平日(8:45~18:00) | 左記以外(休日含む) |
2019年5月8日~2020年1月3日 | 108円 | 108円 |
2020年1月4日~ | 108円 | 216円 |
手数料無料キャンペーン実施中!
2019年5月8日(水)~2019年6月30日(日)まで、券売機でのキャッシュアウトにかかる手数料が各銀行ともに無料となるキャンペーンが実施されています。アプリのダウンロードも無料なので、ご興味のある方はぜひお試しください。
まとめ
今回は2019年5月8日にスタートした「東急電鉄のキャッシュアウトサービス」についてご紹介しました。ATMに行かなくても、普段利用の駅で簡単にスマホを使って現金が引き出せる本サービス。
今後は東急沿線以外でのサービスも検討しているとのことなので目が離せません。令和の時代は、加速度的に様々なサービスが向上していきそうですね。
キャッシュレス決済の選定をサポートします
「ピピッとコンシェルジュ」は、あなたのお店のニーズに合った選びを無料でお手伝いする、決済の選定窓口です。ヒアリングの情報をもとに、お店のあったサービスをご紹介します。
・キャッシュレス決済の導入費用を安く済ませたい
・インバウンド対策を行いたい
・1つの端末で沢山のQRコード決済を扱いたい
など、導入前のご要望やお悩みをお聞かせください。
ご相談は完全無料です。キャッシュレス決済の導入をお考えなら、まずはピピッとチョイスのコンシェルジュサービスをぜひご活用ください。
無料相談承ります!
まずは一度ご相談ください。
数多くのサービスの中からお客様にコスト面、機能面でご満足できるご提案をいたします!
