スタンプカードをスマホで管理♪「Stamps!(スタンプス)」で集客革命!

お客様を囲いこみ、リピーターをどう増やすか?…店舗運営においては、大きな課題の1つですよね。紙のスタンプカードを発行しているお店も良く見かけますが、実際のところ、どれくらい効果があるものなのでしょうか?
紙のスタンプカードの問題点
例えば購入金額500円ごとに1つスタンプを押し、20個のスタンプが貯まったら特典を付与するような、独自のスタンプカードを発行しているお店は少なくありません。しかしこのカード、スタンプが全て貯まらないと回収ができません。
スタンプが貯まるまでには一定の期間が必要ですし、配布したうちの何%がリピーターになっていて、コストに見合った効果が出ているかどうかを測定するためには、少なくとも数カ月を要するのではないでしょうか。また、どういったお客様にリピーターが多いのか、その属性情報を収集することもできません。そんな問題点を解消するのが、今回ご紹介する「Stamps!」です。
「Stamps!」の仕組み
「Stamps!」は、スマホやタブレットをお店独自のスタンプカードに変身させるアプリです。お客様はアプリをインストールし、お店に置いてあるQRコードを読み取るだけでスタンプをゲット!集めたスタンプ数に応じてクーポンなどの特典を受け取ることができます。
お客様のメリット
さばるカードをアプリに収納
おさいふがポイントカードでパンパン!という人は、たいてい必要な時にお目当てのカードが見つけられず、残念な思いをしているものです。でもアプリなら100枚のカードでも全部収納できちゃいます!たくさんスタンプを集めると画面のデザインもランクアップするので、スタンプ集めが楽しくなるような仕掛けもいっぱいです。
クーポン等のお得な情報がスマホに届く
雨の日割引のようなイベントは、お店から足が遠のいていると気付きにくいものです。 でも「Stamps!」ならお得な情報がスマホに届くのでとっても便利!こんなこと、紙のカードではできませんよね。
SNSに投稿するとボーナススタンプも
フェイスブックやLINEでお友達に紹介クーポンを送ることもできます。お友達がそのクーポンを利用すると紹介者にも同じクーポンがもらえたり、ボーナスポイントがもらえる特典も!
お店のメリット
お客様のプロフィールや利用回数を把握できる
お客様の性別や誕生日といったプロフィールのほか「Stamps!」の利用履歴なども確認できるようになるので、紙のスタンプカードではなかなか把握できなかった施策の効果が分析できるようになります。配布したクーポンの反響も可視化されるので、手間のかかる集計作業もなく、すぐに分析に取りかかれます。
プッシュ通知の開封率や再来店の分析が可能
「Stamps!」ならお客様のスマホにプッシュ通知を送ることもできます。例えば「来店から10日後」「お誕生日が近いお客様」など、ターゲットを限定することができるので、効果的な販促ができます。開封率も確認できるので、そのデータに基づいて文言を変えてみたり、特典の内容を再検討したり、今までよりも迅速に改善を図ることができるようになります。
便利なアンケート機能も
「Stamps!」を利用すれば、プッシュ通知でお客様にアンケートを送ることもできます。対象者を年代や性別で絞り込むことができるので、ピンポイントにお客様の声を収集できます。画像の添付依頼もできるので、例えば販売したオブジェがお客様のお部屋でどんなふうに飾られているのか?というような、今までは知る由もなかった情報も集めることが可能になります。
収集したアンケート結果は管理画面からリアルタイムにチェックできるので、進捗状況の把握もできます。来店直後のお客様に店員の評価をしてもらったり、普段はなかなか聞けない要望を気軽にお寄せいただける仕組みとして活用することもできるのではないでしょうか。
クラウド型CTIサービスとの連携でさらに便利に!

Stamps! プレスリリースより
2017年4月15日からはCTIサービス『おもてなし電話』と完全連携する『シンカ・スタンプス』もスタートしています。お客様からの電話が着信すると、即座に「Stamps!」で管理しているお客様情報をパソコンやタブレットに表示するこのサービス。お客様の来店状況などを確認しながらお話しできるので、お客様一人ひとりに合わせた応対が可能になります。
従来のCTIシステムは表示できる顧客情報が電話をかけてくるお客様に限られていたり、情報の更新のためにはスタッフがメンテナンス作業をする必要があり、運用には一定の負荷がかかっていました。でも『シンカ・スタンプス』ならアプリの情報をシステム同期するので、特別な作業をしなくても最新の情報を表示することができます。系列店舗の利用履歴なども確認できるので、これまでは横の連携が取りにくかったグループ全体が一致団結して、お客様のおもてなしに取り組めます。
まとめ
2013年からサービスを開始した「Stamps!」。飲食店やサロンだけでなく、アパレルやカラオケ、ライブハウスなどにも導入実績があります。アイデア次第で幅広く活用できるツールというのが魅力的だと思いませんか?是非この機会に、進化したスタンプカードアプリ「Stamps!」をお店に導入してみてください!
キャッシュレス決済の選定をサポートします
「ピピッとコンシェルジュ」は、あなたのお店のニーズに合った選びを無料でお手伝いする、決済の選定窓口です。ヒアリングの情報をもとに、お店のあったサービスをご紹介します。
・キャッシュレス決済の導入費用を安く済ませたい
・インバウンド対策を行いたい
・1つの端末で沢山のQRコード決済を扱いたい
など、導入前のご要望やお悩みをお聞かせください。
ご相談は完全無料です。キャッシュレス決済の導入をお考えなら、まずはピピッとチョイスのコンシェルジュサービスをぜひご活用ください。
無料相談承ります!
まずは一度ご相談ください。
数多くのサービスの中からお客様にコスト面、機能面でご満足できるご提案をいたします!
